労働トラブルの相談・解決

 ■労働トラブルで困っていませんか?

労働相談件数は年間110万件!

こんなことも珍しくはなくなりました。

○退職した社員から未払い残業代を請求された

○労働基準監督署の監査が入ることになった

○外部ユニオンから団体交渉の申し入れがあった

○紛争調整委員会からあっせんの通知が届いた

 

■労働法のプロが解決します!

労働トラブルは、むやみに争うだけでは問題をこじらせるだけで何の解決にもなりません。

時間と労力を費やしたあげく、結局会社に不利な結果になることもしばしばです。

トラブルの解決には労働法の知識が必要です。

労働法のプロである社会保険労務士が解決に向けてご支援いたします!

 

■サービスの流れ

ご相談

 ご来所いただき、詳細についてご相談をお受けいたします。

 ご相談は無料です。

        

ご依頼

 ご依頼いただける場合は、お見積書をご提出いたします。

 ご納得いただければ、契約を締結させていただきます。

        

調  査 

 就業規則・諸規程、賃金台帳、出勤簿、労働者名簿、

 その他必要書類を収集いたします。

 また、労務管理の状況をヒアリングし問題点を分析いたします。

        

解決策

ご提案 

 調査・分析に基づき、解決策をご提案いたします。

        

業務遂行 

 解決方針に沿って、立ち会い、書類作成などを行います。

 通常、1回では終わらないので、 

 解決策提示と業務遂行を数回繰り返します。

        

予防策

ご提案 

 トラブルが解決した時点で終了となります。

 同じトラブルを繰り返さないよう、必要に応じて予防策もご提案いたします。

 

■料金     

月次定額料金(顧問料金):月額 20,000円〜

個別手続き料金     :10,000円/30分

 

__sozai__/0011318.jpg

 

■お問い合わせ

TEL 029-846-3430

メール メールはこちらから